収穫!
大きくてもやわらかいオクラ♪
こんにちわ♪ 経営管理部の大垣です。
種まきの時期が遅かったせいもあり、幹はあまり大きくはありませんが、オクラの実はどんどん収穫出来ています。
一見育ち過ぎた実のように見えますが、スーパーで売ってるオクラの倍ほどの大きさの実でも変わらず柔らかく、美味しく食べられます。
今年は雨が多く雨の中収穫する日もあり、晴れていればそれはそれで暑くて大変で、次々実がなるので収穫は毎日大変ですね。
雨が降れば水やりは要りませんが、草むしりや適葉、収穫とを繰り返し、だんだん」わが子のように可愛くなってきました♪
採ったオクラは茹でて醤油やかつおぶしでシンプルに食べたり、炒めたり肉巻きにしたり天ぷらやフライといろいろな食べ方が出来て美味しいし、毎日食べても飽きませんね!
普通のスーパーで買えるオクラの倍のサイズでも柔らかく美味しく食べられますが、さらにそれ以上育ってしまった実は来年植えるための種です。
今年は二畝だけの研究農園でしたが、来年は一反でたくさんのオクラを育てる予定です。
今年の経験を参考に来年はさらにたくさんの大きなオクラを育てていくので、乞うご期待です!!